2011年09月20日
命の始まりと命の終り
命の始まりと命の終り

お隣の栗の木が枯れました。
その横にさるすべり(百日紅)が生えてきて
白い花を咲かせました。
この栗の木は、40数年前爺ィたちがこの団地に
引っ越して来たときは、まだ1mにも満たない
貧弱な苗木でした。
いつの間にか成長し、見上げる様な大木となり
毎年秋、栗の実をつけて、爺ィたちも沢山頂ました
それが、突然枯れ始め、お隣のおじさんが
一枝ひと枝と伐って行き、とうとう栗の木は
枯死してしまいました、栗虫のせいでしょうね。
生者必滅 会者定離 嗚呼無常
続きを読む

お隣の栗の木が枯れました。
その横にさるすべり(百日紅)が生えてきて
白い花を咲かせました。
この栗の木は、40数年前爺ィたちがこの団地に
引っ越して来たときは、まだ1mにも満たない
貧弱な苗木でした。
いつの間にか成長し、見上げる様な大木となり
毎年秋、栗の実をつけて、爺ィたちも沢山頂ました
それが、突然枯れ始め、お隣のおじさんが
一枝ひと枝と伐って行き、とうとう栗の木は
枯死してしまいました、栗虫のせいでしょうね。
生者必滅 会者定離 嗚呼無常
続きを読む
Posted by jijii at
10:22
│Comments(12)
2011年09月20日
命の始まりと命の終り
命の始まりと命の終り

お隣の栗の木が枯れました。
その横にさるすべり(百日紅)が生えてきて
白い花を咲かせました。
この栗の木は、40数年前爺ィたちがこの団地に
引っ越して来たときは、まだ1mにも満たない
貧弱な苗木でした。
いつの間にか成長し、見上げる様な大木となり
毎年秋、栗の実をつけて、爺ィたちも沢山頂ました
それが、突然枯れ始め、お隣のおじさんが
一枝ひと枝と伐って行き、とうとう栗の木は
枯死してしまいました、栗虫のせいでしょうね。
生者必滅 会者定離 嗚呼無常
続きを読む

お隣の栗の木が枯れました。
その横にさるすべり(百日紅)が生えてきて
白い花を咲かせました。
この栗の木は、40数年前爺ィたちがこの団地に
引っ越して来たときは、まだ1mにも満たない
貧弱な苗木でした。
いつの間にか成長し、見上げる様な大木となり
毎年秋、栗の実をつけて、爺ィたちも沢山頂ました
それが、突然枯れ始め、お隣のおじさんが
一枝ひと枝と伐って行き、とうとう栗の木は
枯死してしまいました、栗虫のせいでしょうね。
生者必滅 会者定離 嗚呼無常
続きを読む
Posted by jijii at
10:22
│Comments(12)
2011年09月12日
稔りの秋
水田の稲が稔りました

爺ィの住んでるこの辺りの昔々は見渡す限り一面の
水田でした。
所々に農家があり、鎮守の森、小川が流れていました。
叔母さんに連れられて、よく芹摘みなどに来たものです
それは、70年も昔のいや大昔のかすかな記憶です。
今年の夏、8月は雨が多く、気温の上がらない日が
多く、却って9月になってから、お天気が続き気温も
30℃を越えて、夏が戻り季節が逆転したようです。
でも吹く風はやっぱり秋、陽かげに入ると心地よい
涼しさを感じます。 続きを読む

爺ィの住んでるこの辺りの昔々は見渡す限り一面の
水田でした。
所々に農家があり、鎮守の森、小川が流れていました。
叔母さんに連れられて、よく芹摘みなどに来たものです
それは、70年も昔のいや大昔のかすかな記憶です。
今年の夏、8月は雨が多く、気温の上がらない日が
多く、却って9月になってから、お天気が続き気温も
30℃を越えて、夏が戻り季節が逆転したようです。
でも吹く風はやっぱり秋、陽かげに入ると心地よい
涼しさを感じます。 続きを読む
Posted by jijii at
14:21
│Comments(12)
2011年09月12日
稔りの秋
水田の稲が稔りました

爺ィの住んでるこの辺りの昔々は見渡す限り一面の
水田でした。
所々に農家があり、鎮守の森、小川が流れていました。
叔母さんに連れられて、よく芹摘みなどに来たものです
それは、70年も昔のいや大昔のかすかな記憶です。
今年の夏、8月は雨が多く、気温の上がらない日が
多く、却って9月になってから、お天気が続き気温も
30℃を越えて、夏が戻り季節が逆転したようです。
でも吹く風はやっぱり秋、陽かげに入ると心地よい
涼しさを感じます。 続きを読む

爺ィの住んでるこの辺りの昔々は見渡す限り一面の
水田でした。
所々に農家があり、鎮守の森、小川が流れていました。
叔母さんに連れられて、よく芹摘みなどに来たものです
それは、70年も昔のいや大昔のかすかな記憶です。
今年の夏、8月は雨が多く、気温の上がらない日が
多く、却って9月になってから、お天気が続き気温も
30℃を越えて、夏が戻り季節が逆転したようです。
でも吹く風はやっぱり秋、陽かげに入ると心地よい
涼しさを感じます。 続きを読む
Posted by jijii at
14:21
│Comments(12)