さぽろぐ

自然  |

ログインヘルプ


2011年09月20日

命の始まりと命の終り

命の始まりと命の終り

命の始まりと命の終り

お隣の栗の木が枯れました。
その横にさるすべり(百日紅)が生えてきて
白い花を咲かせました。
この栗の木は、40数年前爺ィたちがこの団地に
引っ越して来たときは、まだ1mにも満たない
貧弱な苗木でした。
いつの間にか成長し、見上げる様な大木となり
毎年秋、栗の実をつけて、爺ィたちも沢山頂ました
それが、突然枯れ始め、お隣のおじさんが
一枝ひと枝と伐って行き、とうとう栗の木は
枯死してしまいました、栗虫のせいでしょうね。
生者必滅 会者定離  嗚呼無常


命の始まりと命の終り

枯れた栗の木の根っこの百日紅が伸びてきて
白い花を咲かせ始めました


命の始まりと命の終り

我が世の夏とばかりに天高く伸びて行きました

命の始まりと命の終り

「枯れた栗の木の横で青空に向かって咲き誇っています

命の始まりと命の終り

地上の草むらの中ではでは蟻と虫の生と死を分ける
戦いが始まっていた鋭い嘴で虫の首に噛み付き


命の始まりと命の終り

蟻(蟻か蜂の一種か?)
体重の数倍もある虫を捕らえて、運んでいた


命の始まりと命の終り

きっと草むらの巣に待っ幼虫の餌になるのでしょう
その陰には命を絶つものもあるんですねえ

生者必滅 会者定離(しょうじゃひつめつ えしゃじょうり)
無常なこの世では、生命あるものは必ず死ぬ。




あなたにおススメの記事


Posted by jijii at 10:22│Comments(12)
この記事へのコメント
残念ですね、栗の大木が枯れて・・・・・・・・。
その代わり、サルスベリの木が育ち美しい花が
天に向かって謳歌していて慰めてくれています。
生き物は皆同じです。古いものが消えると、新たな
生き物が誕生するんですね。
なんか悲しいのか嬉しいのか、そんな話はやめましょう。
台風15号の影響はどうでしょうか。近畿東海は被害が
出始めています。関東は明日あたりから大雨のようです。
気をつけましょう。
Posted by なっちゃん at 2011年09月20日 18:34
なっちゃん さん ハーイの仰る通り
「栄枯衰勢」は世の習い・・・とも申しますが
今更、分かりきったことを並べ立ててもせん無い事ですよね。
台風15号もでっかくて、ゆっくりと迫っております。
北九州はここ5日間は雨が降り続いていますが、
お陰さまで、今の所被害は出ていません。
自然の力には、抗う術がありません。
ただただ、無事に通り過ぎて、被害の無いことを祈るばかりです。
ご心配有り難うございます。
Posted by jijii at 2011年09月20日 19:44
jijiiさま
台風お見舞い申し上げます。
今年は被害が甚大ですね。jijiiさまのところは
ご無事ですか?
Posted by machan at 2011年09月20日 22:49
ゆっくりゆっくりで強烈で広範囲な台風15号 
machan さんとこに向かって進んでるようで心配です。
あちこちで被害が起きてるようです、
最近の日本列島は度々災害に見舞われているようですね。
東日本への再度の被害がとても心配です。
こちら北九州は強い風と降り続く雨ですが、大して被害は無いようです。
お見舞い有り難うございました。
Posted by jijii at 2011年09月21日 08:23
木が枯れるのはさびしいですが、仕方がないですね。
我が家も昨年はモモ、ことしは稲葉しだれが枯れました。
いつも目の前にあったのが無くなると、広々としています。
いつかかわりに、ハナミズキかなんかを植えたいと思っています。
Posted by Kiyo at 2011年09月21日 21:41
この世に生を受けたもの...皆、終焉を迎えます。この栗の木。
たくさんの実をつけて皆さんに喜ばれた、と内心思っている?
のでは。(人間の勝手な都合にも思えますが...^^;)
もに言えぬ植物も言葉を話せない動物も人が愛情を注ぐと
ちゃんと応えてくれると信じています。
Posted by 北の旅烏 at 2011年09月22日 07:26
Kiyo さん 有り難うございます。爺ィもこの団地に住み着いて40年余り・・・
敷地の周囲などにいろいろと樹木を植えましたが、下手な植え方、手入れで
枯らせてしまった木々も沢山あります。
ただ一つ通販で取り寄せたハナミズキの苗木を庭の中央に植えましたのが
40年枯れずに、頑張って毎年5月に花を咲かせてくれています。
Posted by jijii at 2011年09月22日 14:14
北の旅烏 さん有り難うございます。
言い古された言葉ですが、栄えるものあれば、滅びよくものある。
命あれば、いつか死がある。
動物でも植物でも、生きてるその命を他に与えて、役目を果たす物もあるんですねえ。
私達が命あるのも、多くの他の命を頂いているのだから
感謝の心を忘れてはいけない教わったことがあります。
改めて思いを強くしました。
Posted by jijii at 2011年09月22日 14:33
そうですか~そうですよね。
そう言えば我が家のライラックの木が枯れてしまいました。
去年は雪が少なかったので根がしばれたのでしょう。
なんとか新しい葉っぱが出ないかと期待しています。
それにしてもさるすべりの花は見事ですね。

蟻さんはやはり働き物ですね。
大きな獲物を引っ張っているんですね、
すごいですね~冬の常備でしようか、偉いですね。
Posted by サンダーソニアM at 2011年09月25日 16:08
いずれも命ですね。
自然界の命の逞しさ、厳しさ... 今年は特に厳しさが身にしみます。
その中で新しい命の成長は元気をくれますね。

蟻さんは凄い!
集団行動がまた感激的です。
Posted by jun1940 at 2011年09月25日 17:58
あッ ライラックの根っこに積もる雪は、その根っこの暖房の役をしてたんですね。
アー爺ィは又一つ勉強しました。有り難うございます。
枯れないで、新しい芽を出して欲しいですねえ。
蟻さんは働き者ですねえ、小さい身体で大きな獲物を蓄えて
きっと、来春育つ子供達の食料を蓄えて置くのでしょう。
Posted by jijii at 2011年09月27日 17:39
ハーイ jun junさんの仰る通り、亡び行く者 又命をつないで行く者
それが、小さくても生きとし生けるもの、懸命に生きている姿は
素晴らしいです。
Posted by jijii at 2011年09月27日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命の始まりと命の終り
    コメント(12)